ルーム内の気圧をあげることで、血中に酸素を取り込みやすくしているのです。
また、高気圧環境をつくることは、骨のゆがみや筋肉のバランスを整える整体の効果もあります。
通常の呼吸で得られる酸素に比べて、高気圧酸素ルームでは通常体内の酸素量がおよそ2倍になると言われています。
吸収率も上がるため、飲むのはミネラルウォーターが望ましいと思われます。(途中退室ができないので、トイレに行きたくならないような水分摂取量をご判断して、飲んでください。酸素ルーム内で飲んでいただけるものにつきましては、水、お茶に限らせていただいております。においの強い飲み物(コーヒーや漢方茶など)や、こぼすとシートに着色したり、ベタベタするような飲み物は酸素ルーム内には持ち込まないようお願い申し上げます)
血中に栄養などが溶け込んだ状態でルームに入るのがよりよく吸収されると言われています。ルームに入る30分前にアミノ酸をとると疲れに効果があったり、食事やサプリメントは2~3時間前に飲んでおくとより吸収されるようです。
ただし、薬などを服用している方は薬の作用が強く効果が出てしまうおそれもありますので、ご注意ください。
酸素ルームでは、細胞にたくさんの酸素を送り込むことができるので、治癒能力が高まります。ですので、マッサージをしながら過ごされると筋肉疲労の改善につながります。マッサージされながらご利用いただく際には、お近くの方のご迷惑にならないようお気をつけください。
貸し切り時間内(19:30以降)であれば、ご自身のかかりつけの整体・整骨院・カイロプラクティック、マッサージの方もご一緒のご利用も可能です。
その際には、ご予約時にご一報ください。
酸素ルーム内では、代謝が上がり、体温の上昇、発汗作用、血行促進、糖分・脂肪分燃焼をしやすい状態になります。貸し切り時間内(19:30以降)であればヨガ、ダンベル運動、ストレッチ、など酸素ルーム内で可能な運動であれば、行うことができます。通常の状態での運動効果よりも、効果が高いと言われています。
高気圧酸素カプセルを愛用する著名人(メディアでの情報による)